ハーフブレッド
¥2,087
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▸ウール100%、2Ply
▸約50g
▸約207m
▸棒針4-5号
全ての工程(洗い→カーディング→紡ぎ)を
白樺羊でしています。
※重さや長さは、平均を記載していますので、前後する糸もあることをご理解ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ハーフブレッドは、ニュージーランドで19世紀に作られた種類で、メリノとロムニー又はリンカーンなどの交配種。
長毛で柔らかく、膨らみもあります。
とっても優しい肌触りなので
薄手のニットや、マフラーや帽子などにオススメです。
少しグレーがかった色に、少しだけ濃い色が混ざった揺らぎのある糸です。
<手紡ぎ糸についてお伝えしたいこと>
▸▸自然光のもとで撮影しています。
光加減によって色合いが多少違って見えたり、
カセによって、色味に揺らぎがあります。
▸▸個体ごとに仕入れて糸にしていますので、
数に限りがあります。一期一会の出会いです。
余裕を持ってお求めください。
▸▸糸の途中に結び目が出来ないよう、
紡ぐ前にグラムを計ってから紡ぐ方法を取っています。
カセごとに重さの違いがあるのは、紡ぐ際に生じます。
これは紡ぎ手のこだわりから生じるものとして
ご理解くださいませ。
※これらの事を踏まえた上で、出来る限りお渡しする糸に配慮し、送らせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。